<< ニキビ対策とレーザー治療について | main | ニキビ治療法の解説 >>

ニキビと皮脂の深い関係

JUGEMテーマ:健康

ニキビと皮脂の関係を知っておくことがニキビ対策を成功させます。

毛穴は細菌の侵入のおそれがあるため、皮脂は毛穴にて、細菌を防止する役目を果たしています。

また、ウイルスや細菌からも肌を守る役目もあるのです。

そういった重要な役目をもった皮脂ですが、ドロドロ状になっていれば、毛穴に皮脂がたまり毛穴がつまってしまうのです。

 

 



角栓が毛穴でつまり、皮脂がせき止められ、雑菌やウイルスの影響で炎症が発生したのがニキビです。

ですから、皮脂がニキビの原因のようにも思えますが、直接の原因ではありません。

皮脂が多くても毛穴にたまらない状態であれば、毛穴にたまらないので、ニキビにならないのです。

ニキビのできる、できないは、皮脂の多い、少ないではなく、皮脂がつまるか、つまらないか、ということですね。

 



昔からチョコレートが、ニキビに良くない、ということが体験的にも知られています。

それは、チョコレートに含まれる脂肪分が固まりやすい性質を持っているからです。

ニキビの原因が肌の炎症ということですので、単に洗顔を十分しただけでは治らないということがわかります。

つまり、ニキビができてしまったのなら、炎症をとめる薬などで治療をすることになります。

また、いくら肌の炎症を治療しても、体質を改善しなければ皮脂による肌の炎症が続き、結局ニキビ発症となります。

食べ物に注意するとともに、サプリメントによる皮脂の総入れ替えをすることです。

 



ニキビで特に気になるのはニキビ痕ですね。

まずは、ニキビが膿をもつほど悪化させないことが大切。

そして、乱れた肌をととのえるサプリメントをとりましょう。

もし、ニキビ痕が出来た場合はレーザー治療と、ケミカル・ピーリングを皮膚科に相談するとよいです。

今の技術は優れているので、思った以上に私の場合はキレイになりました。


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries
categories
archives
recommend
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM